かいだの夏商品
暑い夏だからこそ食べてほしい
新定番!かいだの夏商品
夏の季節、つるっとしたのど越しでひんやりとした麺が食べたいものです。
特にこの時期は夏バテ気味で食欲が落ちてくることもありますので、
手軽に調理できる麺料理が食卓に上る機会も多くなるでしょう。
そこで、かいだ製麺所では夏の定番メニューに加えていただくため、
暑い夏にぴったりな新しい夏商品の開発・販売に取り組んでいます。
ぜひ、かいだ製麺所の新商品をお試しください。
心地よい夏の風を感じながら、おいしい麺料理を堪能していただけることでしょう。
私たちが目指すのは、夏の暑さを吹き飛ばす麺の魅力をお届けすることです。
皆様にとって、忘れられない夏の一品となることを願っています。


かいだ製麺所 × ミエライス
共同開発
「ミエノナツ」
体力や食欲が落ちやすい季節、冷たくさっぱりと食べられるそうめんは、夏の定番メニュー。
のどごしの良さと茹で時間の短さから、暑いキッチンに立つ時間が短縮できるのも魅力です。
そんな夏の定番メニューに、新しく米粉入りそうめんが仲間入り。
その名も「ミエノナツ」。


かいだ製麺所とミエライスが共同開発した「ミエノナツ」は、
三重県のブランド米「結びの神」の米粉と、三重県産小麦「あやひかり」を贅沢にブレンドすることによって、
つるっとしたのど越しを残しつつ、米粉ならではのもちっとした弾力を感じられる
新食感のそうめんとなっています。
どこか懐かしい日本の夏をイメージしながら清涼感のあるデザインとすることで、
数ある商品の中でも目にとまりやすいパッケージに仕上がっています。
各量販店およびECサイト等で販売中です。ぜひご賞味ください。

米粉入りそうめん ミエノナツ
三重県産小麦「あやひかり」をベースにしてツルッとしたのど越しの良さをだしつつ、三重県のブランド米「結びの神」の米粉を贅沢にブレンドすることでモチっとした弾力で食べ応えのある新食感のそうめんに仕上がりました。県の独自品種を使用すると共に「地物一番」マークも記載するなど、三重ブランドを全面に押し出した商品となっています。

かいだ製麺所 × ミエライス
共同開発商品
「ミエノナツ」という商品名には、どこか懐かしい三重県の豊かな自然と清涼感を感じていただきたいとの想いと、新しい夏の定番商品になることを願って命名しました!
県独自の品種を使用し「地物一番」マークも記載するなど、三重ブランドを全面に押し出した商品ですので、みなさんぜひご賞味ください。
- 株式会社ミエライス
- 〒514-1255 三重県津市庄田町1957番地
- http://www.mierice.co.jp/

鈴鹿医療科学大学 管理栄養士を
目指す学生が
考案したメニュー
米粉入りそうめんミエノナツを使ったオリジナルメニューを考案しました。
簡単に美味しく調理できるメニューですので、ぜひおうちでお試しください!
- 開発メニューについてはこちら
- https://kaidashokuhin.com/category/recipe-mienonatsu
- 鈴鹿医療科学大学(千代崎キャンパス)
- 〒510-0293 三重県鈴鹿市岸岡町1001番地1
- https://www.suzuka-u.ac.jp/