かいだのブログ
3/25 経営指針の発表が社内でおこなわれました🌟
2025年3月11日に松阪フレックスホテルにておこなわれた、
経営指針の発表を、社内でもおこないました。

創業100年になるかいだ食品では、これまで経営指針はなく
初めての試みでした。
最初はこれがあることによって、意識が変わり、働き方が変わることも
あるのかなと思っていました。
ですが、実際は社内では厳しい意見もあり、
簡単に人の意識は変えられないということを再確認しました。
社内で発表した時も、そこまで大きな反応はなかったですが
みんな耳を傾けて静かに聞いていました。
一部の意見を少しだけご紹介します。
・会社の熱い思いが伝わってきたが、売上が増えることにより
自分たちにどういったメリットがあるのかわからなかった。
・売上を伸ばすために、自分たちが日々の業務で何をどうやって
頑張ればいいのか、具体的に教えてほしかった。
・自分たちがどうなったら売上が上がっていると実感できるのかわからない。
初めてのこともあり、良い反応ばかりではなかったと思いました。
経営指針を更新する度にみんなでたくさん意見を出し合えるような、
明るい会社になったらいいなと思いました☹
こういった大々的な発表は、伊東は初めてのことだったので
最初はワクワクしました。ただ、みんなの反応を見て
少し不安になってしまいました。。。
質問もなく、サラッと終えてしまったので
みんながどう思っているかわからず、フィードバックシートを用意しました。
経営指針が毎年更新されるにつれて、良いことが増えていけばいいなと思っています🌟
今後ともかいだ食品をよろしくお願い申し上げます。
皆様の会社の経営指針も知れたらいいなと思っています🐸
各種リンク⛓
2025年3月11日に松阪フレックスホテルにておこなわれた、
経営指針の発表を、社内でもおこないました。
創業100年になるかいだ食品では、これまで経営指針はなく
初めての試みでした。
最初はこれがあることによって、意識が変わり、働き方が変わることも
あるのかなと思っていました。
ですが、実際は社内では厳しい意見もあり、
簡単に人の意識は変えられないということを再確認しました。
社内で発表した時も、そこまで大きな反応はなかったですが
みんな耳を傾けて静かに聞いていました。
一部の意見を少しだけご紹介します。
・会社の熱い思いが伝わってきたが、売上が増えることにより
自分たちにどういったメリットがあるのかわからなかった。
・売上を伸ばすために、自分たちが日々の業務で何をどうやって
頑張ればいいのか、具体的に教えてほしかった。
・自分たちがどうなったら売上が上がっていると実感できるのかわからない。
初めてのこともあり、良い反応ばかりではなかったと思いました。
経営指針を更新する度にみんなでたくさん意見を出し合えるような、
明るい会社になったらいいなと思いました☹
こういった大々的な発表は、伊東は初めてのことだったので
最初はワクワクしました。ただ、みんなの反応を見て
少し不安になってしまいました。。。
質問もなく、サラッと終えてしまったので
みんながどう思っているかわからず、フィードバックシートを用意しました。
経営指針が毎年更新されるにつれて、良いことが増えていけばいいなと思っています🌟
今後ともかいだ食品をよろしくお願い申し上げます。
皆様の会社の経営指針も知れたらいいなと思っています🐸